神恵院(68番)じんねいん四国お遍路八十八ケ所 2019.05.18神恵院(68番)じんねいん駐車場: 無料/境内まで徒歩1分/次の69番札所まで約0km弱 約0分特徴:68番と69番同じ境内にある68番と69番は1山2札所という珍しい霊場になります.山門の表札、右に”第六十八・六十九”、左に”七宝山 観音寺 神恵院”と2つ書かれています.階段を登って右側エリアが観音寺、左のほうが神恵院になります.神恵院 本堂は近代的なデザインコンクリートの階段を登ると白木を組み合わせた本堂があります(平成14年)薬師堂本堂との落差が激しい・・・