四国お遍路四国お遍路納経料金値上げ(12番 焼山寺) 令和4年(2022年)10月1日より値上げ 令和4年(2022年)10月1日より12番焼山寺の納経料金値上げされています <納経料金改定のお知らせ> 軸:1,000円 納経帳:500円 白衣:300円 駐車場も数年前から500円になって... 2022.12.17四国お遍路四国お遍路のコスト
四国お遍路のコストお遍路さんハイブリッド車の燃費 お遍路さんハイブリッド車の燃費 四国お遍路、車で八十八ケ所を一周すると1400kmと言われています. そこで気になるのが燃費. ガソリンはどれくらい消費するのだろうか? お遍路さんを回る方の世代かもしれませんが、車種としては『プリウス』率... 2022.05.02四国お遍路のコスト
四国お遍路なんとか金剛福寺に楽に行く方法はないか 関西方面から最大の難関のお遍路が『金剛福寺(38番)こんごうふくじ』になります.なんとか楽に行く方法はないか考えてみました. 陸の孤島『金剛福寺』に行く方法 休日ドライバーにとっての金剛福寺までの運転はたいへんなんですよね ... 2022.04.14四国お遍路四国お遍路のコスト
お遍路の観光お遍路GoToキャンペーン お遍路GoToキャンペーン! GWに動けなかった分を『お遍路GoToキャンペーン!』ということで、政府が四国お遍路をサポートしてくれるようです. あまりお勧めできる季節でない真夏のお遍路さんですが、1泊2日などの『区切り打ち』お遍路さん... 2020.06.18お遍路の観光四国お遍路のコスト
四国お遍路あるある車お遍路スタンド見つけたらガソリン入れるべし 車お遍路はスタンド見つけたらガソリン入れるべし ガソリン価格の最安値は『徳島』、2巡目のお遍路さんでも間違いなかった事実なのですが、それにしてもガソリンスタンドの廃業がすさまじい. マイ自家用車はハイブリッド車ですごく燃費はいいのですが、... 2020.02.12四国お遍路あるある四国お遍路のコスト
お遍路に便利な道の駅コスト重視のお遍路さん第九の里(道の駅) コスト重視のお遍路さん第九の里(道の駅) お遍路さんに便利な道の駅 1番さんの霊山寺を朝一番の7:00にお参り、かつコスト重視(車中泊など)を考えている車お遍路さんは”道の駅 第九の里”での時間調整をお勧めします. 道の駅:第九の里 近い... 2019.12.23お遍路に便利な道の駅四国お遍路四国お遍路のコスト
四国お遍路あるある納札(おさめふだ)はおいくら? 納札(おさめふだ)はおいくら? 1番の霊仙寺で購入すると200円+消費税・・・ あれ?他の納経所では100円だったような・・・ まあまあ、そんな細かいことはどうでもいいですね ところで、この納札(おさめふだ)、1番さんにある納札箱 ... 2019.12.21四国お遍路あるある四国お遍路のコスト
四国お遍路車お遍路に便利なロープウェイ 車お遍路に便利なロープウェイ(ケーブルカー)の情報のまとめ 車お遍路、88ケ所うち3ケ所はロープウェイやケーブルカーを使うと便利です. 合計して5,460円は四国車お遍路の必要経費として考えるしかありません. 太龍寺(21番) 太龍寺(... 2019.06.10四国お遍路四国お遍路のコスト
お遍路に便利な宿道後温泉 お遍路さんのお参りで外せない道後温泉 車遍路で46番浄瑠璃寺~53圓明寺あたりを最後で松山で宿泊するなら道後温泉はいかがでしょうか? で、近くに行く用事ができたので立ち寄ってみることに・・・ お~ここが、千と千尋の神隠しのモデルにった温泉... 2019.02.02お遍路に便利な宿四国お遍路あるある四国お遍路のコスト
四国お遍路のコスト四国お遍路で四国まるごとドライブパスは使えるか? 四国お遍路で四国まるごとドライブパスは使えるか? 自家用車のお遍路で四国まるごとドライブパスは使えるか?(コスト削減できないか?) 知り合いから教えてもらった 自家用車で四国お遍路行くんやったら 『四国まるごとドライブパス』 がええんち... 2017.07.08四国お遍路のコスト