四国お遍路

四国お遍路

お遍路御仕度ガイド

お遍路御仕度ガイド 四国お遍路八十八か所巡る旅をサポートします.お遍路さん巡礼の衣装に特に決まりはありませんが、やはり、装いを正すと気持ちも入ります.できる範囲で準備をすることで、少しでも弘法大師様の悟りの境地に近づくことになるような気がし...
四国お遍路

75番善通寺『お砂踏み道場』のお参りは1週したことのになるの?

75番善通寺にある『お砂踏み道場』 弘法大師とのゆかりが深く、四国お遍路八十八ヶ寺の総本山とされる由緒あるお寺さん. そんな格式の高い75番 善通寺にある『お砂踏み道場』. 『お砂踏み道場』とは 四国八十八ヶ所、各霊場のご本尊様の写し仏をお...
お遍路難所

2024年は逆打ちの年

今年も残り10ヶ月.四国お遍路、2024年は逆打ちの年になります. さすがに2024年になればマスクなしのお参りができるようになっているでしょうね. 2024年は逆打ちの年 お遍路さんの『順打ち』『区切り打ち』などはなんとかく分...
四国お遍路

四国お遍路納経料金値上げ(12番 焼山寺)

令和4年(2022年)10月1日より値上げ 令和4年(2022年)10月1日より12番焼山寺の納経料金値上げされています <納経料金改定のお知らせ> 軸:1,000円 納経帳:500円 白衣:300円 駐車場も数年前から500円になって...
四国お遍路

太龍寺ロープウェイ運休のお知らせ(2022年12月12日~26日)

太龍寺ロープウェイ運休のお知らせ(2022年12月12日~26日) ロープの交換のため 2022年12月12日(月)~26日(月)の15日間 運休するようです ホームページを確認してもTwitterで小さくつぶやかれているだけです...
四国お遍路

徳島はテレビ3つしか映りません

車お遍路の謎 知ってました?徳島はテレビ3つしか映りません. 3泊4日のお遍路さんを計画. 初日だけ”全国旅行支援キャンペーン”を適応する宿を予約できなかったので車中泊を決断. しかし、その日はサッカーワールドカップ 日本vsドイツ 戦...
お遍路難所

雲辺寺ロープウェイ駅まで道のり『暗黙の了解』

雲辺寺ロープウェイ駅まで道のり『暗黙の了解』 雲辺寺ロープウェイ駅までの道のりで『暗黙のルール』があります. カーナビの指示通りに進むと追突事故を起こす可能性があるので注意する必要があります. 実は、初回のお参りの際、この看板を見逃し、カ...
四国お遍路

山谷袋(さんやぶくろ)の寿命

山谷袋(さんやぶくろ)の寿命 山谷袋(さんやぶくろ)とは 四国お遍路さんのお参りで必須アイテムの1つ『山谷袋』.「頭陀(ずだ)袋」という呼び方もありますが、納経帳をはじめ、ローソクやお線香、勤行本(お経)などをまとめて入れておく、お遍路さん...
四国お遍路

3巡目の区切りお遍路 7番さんから

3巡目の区切りお遍路 お遍路さんの知識を学び直すという意味で、3巡目の一発目はバスツアーに参加. これまで我流のお遍路さんだったので、すごく勉強になることも多い有意義なお参りでした. すごく変則で回っていますので、3巡目の残りは 7番...
四国お遍路

四国まるごとドライブパス2022 

四国まるごとドライブパス2022  知ってました?こっそり続けてるみたいですね. 2017年にも一度紹介しましたが、コロナ渦もずっとやってたみたいですね. 一定期間、一定区間の高速道路が乗り放題になるプランです. 前回は行けると...