車お遍路に便利なロープウェイ

車お遍路に便利なロープウェイ(ケーブルカー)の情報のまとめ

車お遍路、88ケ所うち3ケ所はロープウェイやケーブルカーを使うと便利です.
合計して5,460円は四国車お遍路の必要経費として考えるしかありません.

四国お遍路ケーブルカー

太龍寺(21番)

太龍寺(21番)
料金:2,470円
定期運転:20分毎
所要時間約:11分
営業時間:3月~11月:7:20~17:00
12月~2月:8:00~17:00

雲辺寺(66番)

雲辺寺(66番)
料金:2,060円
定期運転:20分毎
所要時間約:7分
営業時間:3月~11月:7:20~17:00
12月~2月:8:00~17:00

八栗寺 (85番)

八栗寺 (85番)
料金:930円
定期運転:15分毎
所要時間約:4分
毎日    :7:30~17:15
毎月-日:5:00~17:15

車お遍路ロープウェイ

車でも登れるそうですが、狭くて危険な道を時間をかけて運転する必要があるようです.
ただでさえ狭い道が多い、車お遍路.これ以上怖い思いをしたくないですよね.

お遍路ロープウェイのデメリット

便利だと紹介するのは簡単なのですが、デメリットも紹介しておきます.
ロープウェイやケーブルカーを利用する札所は時間配分が難しんです.

1)朝1番の札所に選ぶと時間のロスが生じます

札所の納経時間7:00~17:00を最大限有効に利用するためには、7:00までに、朝一番のお参りを終え、7:00のオープンと同時に納経を済ませるというスケジュールです.日曜日の八栗寺(85番)のケーブルカーは5:00スタートとなっていますが、それ以外は始発が7:00以降なのでロスが生じます.

2)見どころが多くて困る

太龍寺(21番)2,470円 、雲辺寺(66番)2,060円、八栗寺 (85番)930円 でそれぞれ費用がかかっていますので、お参りと納経だけで帰るというのがもったい心理が働きます.良いところでもあるのですが、山頂のそれぞれのお寺さんの見どころが多く、じっくり見て回ると1時間とかあっという間に経過してしまいます.

3)時刻表がある

当たり前のことですが、乗り物なので時刻表があります.たかだか10分、20分かもしれませんが、四国お遍路八十八ヶ所で待ち時間が発生するのは3ケ所だけではないでしょうか.山頂での過ごし方、生き返りの待ち時間.その日にたくさん回ろうと計画されているお遍路さんには厄介なポイントになります.

4)ジェットコースター苦手な人は辛い

私もあまり得意ではないのですが、ロープウェイの中間地点で大きく揺れる箇所があるんです、、、軽めのジェットコースターポイントがあります.案内があるので、事前に身構えることはできるのですが、気持ちいものではありません.普通に軽く悲鳴があがります.

コメント

  1. […] スイス製の最新式ケーブルカーとのことです四国お遍路さんで乗車したケーブルカーは昭和風全開のデザインでしたが、高野山のは令和の乗り物と言っていいでしょう. […]