四国お遍路でお供えするお線香

四国お遍路でお供えするお線香

四国お遍路のお寺さんの宗派は四国お遍路八十八ケ所中

四国お遍路の宗派集計

真言宗:80ヶ寺
臨済宗: 2ヶ寺
曹洞宗: 1ヶ寺
天台宗: 4ヶ寺
時宗 : 1ヶ寺

になります.よって真言宗のお参りのお作法が標準となります.

真言宗のお線香のあげ方は『3本』が基本になります.
お仏壇の場合、香炉の中に手前に1本、お仏壇側に2本と逆三角形になるように立てるというのが基本になります.お遍路さんのお参りでは前、後ろの概念がなくなりますので『まとめて3本』というのが標準になります.

真言宗お線香3本

※お線香の取り出しが難し場合は『お線香ケース』がお勧めです

横向きでお供えするお線香

ほとんどのお寺はお葬式の参列や仏壇前のお参りと同じように、お線香を縦に立てる方式なのですが、善通寺(75番)ぜんつうじの本堂は横向きを指示されます.

お線香を横に備える

おそらく、自分が持参しているお線香でもいいのですが

なんか途中で消える(縁起が悪い)ような気がして、お寺の純正を購入

1本100円の高級お線香 人生初の着火

本厄の年はなんとかクリアーしていますが、ここしばらくの厄除けはできたような気がします.