道隆寺(77番)どうりゅうじ
駐車場:無料/境内まで徒歩1分/次の78番札所まで約7.7km 約20分
ご利益:眼病
山門
境内側
手水場
鐘楼
観音様
山門から続く観音像
数えると
225体の観音様がいらっしゃいます
らしいです.すみません、さすがに数えられません.
本堂
五鈷杵(ごこしょ)
いったい何という名前なんだろう?気になってので、調べたことで勉強になりました.
大師堂
賓頭盧(びんずる)さん
通称『なで仏様』 仏様をなでた手で悪いところをなでると治ると言われています
多宝塔
潜徳院殿堂
眼なおし薬師如来が祀られています
目の病気にご利益があります
私は生まれつき目が悪いのですが、全力でお願いしました!
納経所
七福神
長生きできますように
衛門三郎像
4年に1度、うるう年に逆打ちすると
通常の順打ちと比べて『お遍路クイズダービー理論.最終問題、竹下景子が正解』レベル、最低3倍レベルのご利益があると言われています.
道隆寺(77番)その他の見どころ
売店
時間があれば、名物の七七饅頭を頂きたいですね