四国霊場八十八ケ所の『結願』
満願のお礼参りの高野山の参拝
奥の院での参拝後の納経
四国お遍路と同じで納経は300円
御影(おすがた)は有料
しか~し、御影(おすがた)は有料 カラー版300円/白黒版200年
・・・無駄に悩む
これまで、八十八ケ所周ったお遍路さんの霊場は全て、白黒(モノクロ)版
一旦は、カラー、モノクロ両方下さいと言ってしますが、、、
いや、入れる場所は一カ所しかない
この、高野山の奥の院の御姿を入れる場所だけ大きかったんです.
完璧です!御姿を入れる帳面は、サイズが大きいことを分かっていたということです.
撮影中、お猫様が
まさか?
次のページを見たいのか?
い~や、初めて匂う墨汁の香りが気になるんでしょうね
納経帳と御姿超、我が家の家宝になること間違いなし
ちなみに納経所はこちらになります