一宮寺(83番)いちのみやじ
駐車場:無料/境内まで徒歩2分/次の84番札所まで約17.5km 約40分
お寺さんに近づくとかなり細い道になり、少し腰が引けるかもしれませんが正面に車がいなければ進んでOKです.
安心して下さい、曲がればすぐに駐車場があります
駐車場近くの山門
枯山水のようなお庭になっています
こちらがメインの山門
鐘楼
手水場
本堂
大師堂
大師堂-②
天井の一面にある吊灯籠(つりとうろう)が神秘的です
菩薩堂
護摩堂
護摩堂-②
納経所
地獄の釜(薬師如来坐祠)
薬師如来縁起(やくしにょらいえんぎ)
悪いことをしている人が頭を入れると抜けなくなります.最悪、扉が閉まった場合、今までの悪事を懺悔すると開くようです.
一宮御遼
孝霊天皇(こうれいてんのう)百襲姫命(ももそひめのみこと)五十狭芹彦命(いさせりひこのみこと)の供養塔 三基の宝塔
稲荷堂
水子地蔵
りえとまことの夫婦樻
新しい施設のようです
駐車場横の田園
こんなに近くで稲穂を見たのははじめてかも.50歳手前で田舎育ちのオッサン、気持ち穏やかなお遍路の旅なので気づけたのかもしれません.
コメント
[…] 結果:88番-87番-86番-85番-84番-83番-82番-81番-80番-79番-78番-77番 […]