お遍路さんで使うローソクケース
お線香と一緒に収納するローソクケースは売ってるのですが、ローソクだけというのはあまりないんですよね.仮にあったとしてもそれほど本数が入らない.1日10ケ所周るとして1ヶ所×2本、最低20本くらい、できれば30本くらい入るケースがほしい・・・
見つけました!単三電池を収納しておくケースのようです.100円均の電池コーナーで見つけました.
お参りの途中で補充を忘れると、かなりイヤな感覚になるんですよね.30本入るケースだと、朝一の補充さえ忘れなければ1日持つので安心です.