あると便利お遍路さんで使うローソクケース
お遍路さん用で便利なローソク入れはないか?
お線香と一緒に収納するローソクケースは販売されているのですが、ローソクだけを入れるケースとというのはあまりないんです.
仮にあったとしても、それほど本数が入らないケースが多く、仏壇用など、持ち運びに適したものではありません.
お遍路さんで必要なローソクの本数
1日10札所をお参りすると、1札所につき本堂と大師堂用で2本、
2本 ✖ 10札所 = 最低20本 ほど必要になります.
そうすると、できれば30本くらい入るケースがほしい・・・
お遍路さんで最適なローソク入れケース
結論:乾電池を入れるケース
単三電池を収納しておくケースのようです.
縦(短いほう)の辺が630mmとなっています.
透明ケースなので残りの本数も分かりやすいのですごくいいです.
ローソク本体の長さが500mm程度のものがちょうど入ります.
豆ダルマがちょうどいいですね.
お参りの途中で補充を忘れると、かなりイヤな感覚になるんですよね.30本入るケースだと、朝一の補充さえ忘れなければ1日持つので安心です.