高野山 大門
高野山に来たら立ち寄っておきたいベスト5に入る大門
東大寺の南大門の次に大きいと言われています
いやいや、この大門は大きいだけではありません
大門前の景色が最高なんです
日の出や日の入りのタイミングで最高の景色が見られるとか・・・
仁王像
四国霊場八十八ケ所をお参りした後の、お礼参りということもあるのかもしれませんが、この大門をくぐらせて頂いたことで、1つの区切りというか、節目を感じさせて頂きました.
後で高野山の勧め参拝ルートは紹介しますが、公共交通機関でお参りする参拝者からすると、まあまあやっかいな位置にあります.奥の院の反対側に位置するのですが、バスの本数が極端に少ないので、参拝スケジュール調整が難しい施設になります.電車、バスを乗り継がれての参拝者はこの大門を軸に時刻表を見てのスケジュールをたてられたほうがいいかもしれません.