将来いつかは

将来いくかはとお遍路で思うこと

玉垣というのでしょうか、工事中のお遍路のお寺さんで見かける真新しい石.
おそらくですが・・・
こっそり寄付、こっそり奉納というのが『陰徳を積む』ということなのでしょうね.

もしもですが、限りなく可能性低いですが、
もし、気持ちと懐に余裕ができたらこういう寄付とかできたらかっこええなと純粋に思っています.
四国お遍路

自分のためにというか、祖先のために、できることなら爪痕を残しておきたい.
(自分が思うので)そんな気持ちでの奉納されているのではと想像しております.
将来、こういうことができるといいのですが、まだまだがんばりが足りません.