大寶寺(44番)だいほうじ
駐車場:無料/境内まで5分/次の45番札所まで約11km弱 約15分
四国八十八ケ所のお遍路さんのちょうど中間地点になり、『中札所』などとも呼ばれている大寶寺(44番).特にに歩き遍路だと、手前の明石寺からアップダウンのある80kmということもあり、最大の難所となっています.
鐘楼
本堂
薬師堂(総檜造り)
1つ目の駐車場はスルーしてこの看板が見える細い、怖い道まで進みます.
このヘアピンカーブを登りきると1番近い駐車場があります.手水場より手前が駐車スペースです.
ただし、雨が降るとこんな感じの道になります.高級車や重い車は素直に手前の駐車場のほうがいいかもしれません.