四国お遍路 お盆休みって混んでるの?

四国お遍路 お盆休みって混んでいるのでしょうか?

お盆休みの時期に四国お遍路の旅を計画しているのですが、混み具合はどんなもんでしょうか

四国のディズニーと言われている四国八十八ケ所巡り?
はたして、四国の88ケ所にあるアトラクションは何時間待ちなのだろうか?

お盆休みの状況

まあまあゆっくり目に朝一入った金倉寺(76番)本堂
四国お遍路

一番乗り
四国お遍路

ゆっくりお参りして大師堂に移動
四国お遍路

大師堂も余裕の一番乗り
四国お遍路

結論:かなり空いている時期だと思います.(香炉に立っている線香の数を見る限り)

やはり、お盆は自分の先祖が祀られているお寺さんにお参りに行くんでしょうね・・・
また、お遍路さんの最適な時期は春と秋といわれています.
たとえ車お遍路さんだったとしても、それなりに歩く距離はありますので、真夏や真冬の時期は空いています.明石大橋などを除けば四国に入ると渋滞もないですし、暑ささえ我慢できれば狙い目なのかもしれません.