吉祥寺(63番)きちじょうじ
駐車場:200円/境内まで4分/次の64番札所まで約3km弱 約10分
ご利益:商売繁盛
吉祥寺(63番)きちじょうじ
駐車場
少し離れた位置に吉祥寺のお参り専用の駐車場があります.
山門
山門近くにあるこの象のオブジェは何なんでしょうね?
手水場
鐘楼(しょうろう)
本堂
御本尊は四国お遍路唯一の毘沙聞天 商売繁盛のご利益があります
大師堂
くぐり吉祥天
くぐると富が授かるといわれています
成就石
穴に金剛杖を通すと願いが叶うといわれています
福聚閣
七福神のうち寺本尊の毘沙門天を除く六神を祀られています
コメント
[…] 唯一、金剛杖を買っておいたほうが良かったなと思ったのが 吉祥寺(63番)きちじょうじ をお参りしたときです.『成就石』という、穴があいている石なのですが、穴に金剛杖を通すと […]