四国お遍路あるある

お遍路ココ気に入ったぜ!

四国お遍路PM5:00過ぎに境内をうろついていると

四国お遍路PM5:00過ぎに境内をうろついていると・・・ 特に山谷袋(さんやぶくろ)などを抱えているからでしょうけど、かなりの確率で優しい住職さんが声がけしてくれます. 今回は逆打ちしたときの道隆寺(77番)でお声がけを頂きました. 『納経...
お遍路難所

法衣(大衣、袈裟)の色でお坊さんの階級が分かる

法衣(大衣、袈裟)の色でお坊さんの階級が分かる 法衣(袈裟、大衣)の色でお坊さんの階級が分かる(真言宗) それぞれの宗派で多少の色は違うにしても、法衣(袈裟、大衣)の色でお坊さんの位が分かります. それは、なんとなく知っていたのですが、気に...
四国お遍路

四国お遍路でお供えするお線香

四国お遍路でお供えするお線香 四国お遍路のお寺さんの宗派は四国お遍路八十八ケ所中 四国お遍路の宗派集計 真言宗:80ヶ寺 臨済宗: 2ヶ寺 曹洞宗: 1ヶ寺 天台宗: 4ヶ寺 時宗 : 1ヶ寺 になります.よって真言宗のお参りのお作法が標準...
四国お遍路

善通寺(75番)周辺のお遍路は周りやすい

車お遍路で一番困るのが『宿の設定』です. 理由:車お遍路のコースの設定はホント難しいんです.長期の旅ほど宿泊先の予約が難しくなるというお遍路問題あるあるがあります. 善通寺周辺のお遍路は周りやすい 逆打ちをしたときのナビ設定ですが 善通寺前...
四国お遍路あるある

菅笠(すげがさ)の最適なサイズ

菅笠(すげがさ)の最適なサイズを考える お遍路さんのお参りではじめて必要性を感じ、購入する人生初の菅笠はどんなのかいいのか?を真剣に考えてみたいと思います. 菅笠といえば水戸黄門 令和の今、麦わら帽子すら持ってない人が、天然素材の帽子をそう...
四国お遍路あるある

お遍路とコロナ

お遍路とコロナ 2020年、2012年も夏ころまでは不要不急のお出かけが制限されお遍路の参拝がしにくい状況が続くと思われます. 手水場の現状 コロナということでかなりの確率で手水場が利用禁止になっています. 確かに、口を清めるのは辞めたほう...
四国お遍路

お遍路出発の準備

お遍路出発準備 素人の複数回お遍路さんの『お遍路さんグッズの実情』を紹介致します.4度目のお参りで2巡目と1/3を終えたお遍路参拝者です. お遍路グッズを厳選 初回のお遍路の旅で準備したほぼフル装備のお遍路さんグッズ『お遍路のお仕度』.それ...
四国お遍路あるある

お遍路さんの観光バス

お遍路さんで遭遇する観光バス お遍路初心者のころは何も思わないと思います. 『団体さんがいるな~』と思う程度です. 団体さんがいると、境内で多少の混雑がある・・・ くらいなもんで、さほど問題はありません. ところが、、最大の問題は納経所での...
四国お遍路あるある

お遍路あるある公衆電話

お遍路の旅をしていると、、、『お遍路あるある公衆電話』 お遍路でたまに見かける公衆電話・・・いわゆる電話BOXちゅーやつですね バリバリ昭和生まれなので、電話を引くお金がない一人暮らしの時代によくお世話になりました. 平成生まれの方は考えら...
四国お遍路

88番大窪寺 仁王門の工事完了

88番大窪寺 仁王門の工事完了しています! 2019年8月、1巡目の参拝で工事中だった仁王門 2020年9月 長く続いていた工事が完了しています 天候不良で曇り模様の撮影で少し残念ですが、2巡目に綺麗な仁王門を観ることができました 全長13...