車お遍路さんの宿まとめ

車お遍路さんに便利な宿を紹介

車お遍路のモデルコースに沿ったお参りをした場合に、札所に近くコストパフォーマンスに優れた便利な宿を紹介します.AM7:00納経開始の時代、出発時間の関係で朝食付きのプランを選びにくかったのですが、AM8:00に変更になった『令和6年の大改革』以降は選択肢が広がりました.朝食を楽しんでからお参りに出発できるようになりました.

徳島県(阿波の国)

安楽寺6番の宿坊

HP:URL
近くの札所:6番安楽寺の宿坊(1番 霊仙寺13番 大日寺

お遍路初心者からベテランさんまで楽しめる、自由な雰囲気の宿坊です.
安楽寺(6番)

スーパーホテル(伊予西条)

HP:URL
近くの札所:60番 横峰寺64番 前神寺

ウェルカムドリンクにお酒がある、お酒好きにはたまらないホテル.幹線道路沿いに位置しているが、徒歩圏内に回転寿司、焼き肉、中華など、予算に合わせた夕食がとれる.天然温泉と朝食無料といううれしいサービスがある.
スーパーホテル伊予西条

エクストールイン西条駅前

HP:URL
近くの札所:60番 横峰寺64番 前神寺

当日の宿泊なども可能なホテルです.朝食が無料でコスパの高いホテルです.エクストールイン西条駅前

NEXELα鳴門

HP:URL
近くの札所:1番 霊仙寺88番 大窪寺

順打ちお遍路さんスタートの前乗りや、逆打ちの最終日、試しに1泊2日で1番~10番あたりまで十例してみようなどのお遍路さんに便利なホテルです.男性だけですが、大風呂があります.目の前の居酒屋さんと提携していて、さすが鳴門ということで、新鮮なお刺身をリーズナブルな価格で頂けます。
お遍路の宿

阿波の国・昴宿よ

HP:URL
近くの札所:序盤の17番 井戸寺までのお参りが最終になる場合

駅前の繁華街にアクセスがいいコスト重視の旅館.繁華街なので晩御飯の選択は無限です.
阿波の国_宿よしの

高知県(土佐の国)

青岬

HP:URL
近くの札所:38番 金剛福寺

足摺岬に行ったら、ぜひ『清水サバ』を食べてみて下さい.釣人でもなかなか食べられないレベルの新鮮でコリコリのサバのお刺身を頂くことができます.
土佐清水サバ

三陽荘

HP:URL
近くの札所:36番札所青龍37番岩本寺

36番札所青龍37番岩本寺の札所に近い旅館になります.
お遍路_三陽荘

新ロイヤルホテル四万十

HP:URL
近くの札所:37番 岩本寺

お店が集まっていますので、地元の料理に舌鼓を打つというのはいかがでしょうか.モンベルの店舗がありますので、靴やアウターなど気になるアイテムがあると相談してみるといいかも.
新ロイヤルホテル四万十

ホテル明星

HP:URL
近くの札所:24番 最御崎寺

室戸岬周辺で数少ない宿泊先だったのですが、現在は閉館となっています.宿泊費を節約したいお遍路さんは多いかと思うのですが、選択肢が狭まり困った状況になっています.
ホテル明星(あけのほし)

ホテルNo.1高知

飲み屋街の端にあるホテルになります.多少、飲み過ぎても歩いて帰れる位置にホテルがあります.温泉は23:00までなので深酒は避けたほうがいいです.

清月旅館

HP:URL
近くの札所:27番 神峯寺

阪神のキャンプ地として有名な安芸市民球場の近くにある旅館です.順打ちの区切りお遍路だと宿泊地の候補になりにくいと思いますが、渋滞のない区間なので、27番 28番あたりが最終になる場合の宿泊候補地になります.
清月旅館

愛媛県(伊予の国)

松山ニューグランドホテル

HP:URL
近くの札所:46番浄瑠璃寺 ~ 53番圓明寺

大街道の中心地にあるホテルになります.街中の中心地にありながら低コスト、それでいて温泉があるホテルです.しかも、温泉宿のごとく、AM10:00までオールナイトでお風呂に入れますので、時間を気にすることなく何度も温泉を楽しむことができます.
車お遍路

いよプリンスホテル

HP:URL
近くの札所:46番浄瑠璃寺 ~ 53番圓明寺

完全に名前負けしている感はあるのですが、そんな意地悪なことは言わないで下さい.このホテルは従業員さんの愛嬌と、隣接する温泉が名物となっています.
宿泊車は隣接する  の温泉に入り放題+生ビール1杯サービスというのがあります.
いよプリンスホテル

スーパーホテル(宇和島)

HP:URL
近くの札所:40番 観自在寺 41番 龍光寺

ウェルカムドリンクバーがあるお酒好きにお勧めのホテルです.繁華街の中にあるので、晩御飯の楽しみの選択肢が多くあります.
お遍路の宿_宇和島

大和屋本店

HP:URL
近くの札所:49番浄土寺、50番繁多寺、51番石毛寺

老舗高級旅館なのですが、和室のお部屋だけでなく、一人用の洋室があります.強くはお勧めしないのですが、例えば飛行機とセットで宿泊できるなどであれば記念に宿泊してみるといいかと思います.
大和屋本店_道後温泉

道後館

HP:URL
近くの札所:49番浄土寺、50番繁多寺、51番石毛寺

フルサービスの旅館になります.お出迎え、ベルサービス、夕食と朝食も部屋まで配膳があります.一人の宿泊ではもったいないような気がしますが、記念日などにいいかもしれませんね.ちなみに、航空券とセットで予約すると、時期にもよりますが、通常のフライド代より安い料金で宿泊

時期によりますが、航空券とセットで予約するとお得になることがあります

道後館

エクストールイン西条駅前

HP:URL
近くの札所:60番 横峰寺64番 前神寺

60番 横峰寺64番 前神寺で終わるプランのお遍路さんに便利なホテルです.コロナ渦から比べると1.5倍から2倍近い料金になってしまいましたが、コスパの高いホテルです.
エクストールイン西条駅前

壱湯の守

HP:URL
近くの札所:48番 西林寺53番 圓明寺

バブルの申し子のようなホテルで、そういう雰囲気を楽しめる人は広大なホテルをワクワクしながら探索できます.温泉施設は広く、バーや生ピアノ演奏などは維持されています.大きな会場で食べるビュッフェも楽しいですし、ランクアップすれば懐石料理も選ぶことができます.
壱湯の守

天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン松山

HP:URL
近くの札所:49番浄土寺、50番繁多寺、51番石毛寺

繁華街の端に位置していますので、多少の深酒をしても歩いて帰れる距離にあります.嬉しいのが温泉の入浴時間が15:00〜2:00 /5:00〜10:00というのがいいです.

香川県(隠岐の国)

坂出プラザホテル

HP:URL
近くの札所:75番善通寺 から 78番天皇寺

歴史のあるホテルではあるのですが、順次リニューアルされており、低価格なのですが、お部屋が新しく綺麗です.坂出プラザホテルは朝食に力を入れており、派手さはないのですが、一品一品丁寧に作られているのが分かります.こだわりのパンやヨーグルトにコーヒーだけでなく、作り立てのメニューの振る舞いなどもあります.
お遍路の宿

節約お遍路のための車中泊

車お遍路で極限までコストを抑えるため、車中泊をするための道の駅の紹介です.

第九の里:お遍路さんのスタート

車お遍路、順打ちをする際、1番 霊仙寺スタートの前乗りして仮眠するのに便利な道の駅です.

お遍路道の駅

天空の郷

近くの温泉:古岩屋温泉 日帰り入浴(12:00~20:00)/500円

朝一番に大寶寺(44番)岩屋寺(45番)お参りする際に便利な道の駅.近くに宿泊施設がなく、選択肢としては松山市になります.市内からだと1時間近くかかりますので、朝のロスタイムをなくすこともできます.

お遍路車中泊に最適な道の駅_天空の郷

今治湯ノ浦温泉

横峰寺(60番)よこみねじにお参りする際の前乗り用として便利な道の駅です.温泉という名前のついている道の駅ですが勘違いしないようにしましょう.温泉の給湯スタンドはあるのですが、温泉施設はありません.周辺に宿泊施設がないこともあり、人気の道の駅になっています.車中泊を考えている場合は早めに入場することをお勧めします.
今治湯ノ浦温泉_道の駅

道の駅いたの

近くの温泉:温泉ではない吉野温泉
17番 井戸寺までのお参りに便利な道の駅です.近くに食事をする場所、コンビニ、銭湯などもあるので利便性は高いです.駐車スペースも広いので、一通り用事を済ませてから入場しても空はあります.
車お遍路_道の駅いたの

道の駅ながお:逆打ちに便利

88番 大窪寺に近い道の駅になります.逆打ちをする際に前乗りする場合に便利な道の駅になります.駐車スペースが少ないので競争率は高めです.寂しい場所なので、早くから乗り込みたくないのですが、駐車スペースのために早めに入場しておくことをお勧めします.
逆打ち2024