浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

車アクセス情報

駐車場:無料
境内まで:境内まで徒歩1分
ナビTEL:089-963-0279
場所:URL
道路情報
次の札所▶ 47番 八坂寺:1km/約4分
◀前の札所 45番 岩屋寺:40.3km/約50分

駐車場

第一駐車場
アスファルト舗装されました
浄瑠璃寺

第二駐車場
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

新しい道ができました

以前は地獄のヘアピンから侵入するしかなかったのですが
四国お遍路難所

2022年5月現在 少し手前、北側に入りやすい道ができました
四国お遍路難所

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

境内にはさまざまなご利益石がある 健康、交通安全、知恵、技能、文筆達成、美貌など・・・
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

医王山 養珠院 浄瑠璃寺(いおうざん ようじゅいん じょうるりじ)
宗派:真言宗豊山派
本尊:薬師如来
開基:行基菩薩
創建:和銅元年(708)
真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか

境内は砂地になっていますので雨の日は足元はぐちゃぐちゃ
四国お遍路

長靴、もしくは防水仕様のトレッキングシューズが必須です
水捌けがいいのか悪いのか?逆に水を含んでいない日はどうなのか?
四国お遍路

ちょっと他にはない珍しい砂地のお寺さんです
四国お遍路

鐘楼

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

薬師十二願の鐘
浄瑠璃寺

手水場

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

本堂

浄瑠璃寺

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

大師堂

弘法大師様と紐で繋がっています
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

お大師様をだっこできます
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

納経所

浄瑠璃寺

浄瑠璃寺(46番)の見どころ

説法石

浄瑠璃寺

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

一願弁天

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

仏足石

四国お遍路

季節ごとに生け花がかわります
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

お参りするごとにお供えされているお花を楽しむことができます
浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

樹齢1000年と言われているイブシギャクシン

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

本堂階段横にあるおみくじ入れのツボ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

仏手花判(ぶっしょけはん)仏様の指紋です

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

忘れ石

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

丸横封じ石

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

境内にあるご利益のある石

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

地蔵大菩薩

浄瑠璃寺(46番)じょうるりじ

コメント

  1. […] HP:URL 住所:〒799-3114 愛媛県 伊予市灘町 16番地 場所:URL 駐車場:無料 便利な札所(コスト重視):46番浄瑠璃寺 ~ 53番圓明寺どこの札所からもすごく近いわけではないのですが、43番明石寺からは通り道になります.郊外に位置していますので朝の渋滞などが起きにくい位置にあるので48番西林寺などへは松山市の中心地から向かうより便利です. […]

  2. […] HP:URL 住所:〒790-0002 愛媛県松山市二番町3丁目4-10 場所:URL 駐車場:提携駐車場 1000円~800円 便利な札所:46番浄瑠璃寺 ~ 53番圓明寺 […]

  3. […] 『ブタイチ』 場所:URL 住所:高知県四万十市山路 2494-1 営業時間.: 11時〜24時(ラストオーダー23:30) 近くの札所:46番浄瑠璃寺 ~ 53番圓明寺 […]

  4. […] 関西方面から車(バイク)で巡る、四国お遍路の難所である35番清瀧寺、41番龍光寺、46番浄瑠璃寺、60番横峰寺や、陸の孤島と言われる足摺岬の先端にある38番金剛福寺など、四国の西半分を攻略する旅.神戸から夜中のAM1:00に出発するジャンボフェリーを利用し、42ヶ寺を巡る旅を紹介します.今回は66番雲辺寺を無料で登頂するルートを確認するのと、フェリー代を節約するためコスト重視のバイクで巡礼しました. […]

  5. […] 浄瑠璃寺 […]